2008年11月17日
海の見えるそば屋

昼はサンエーでウクレレ教室、夜は嘉手納の「海の見えるそば屋」でスティールパンの山村誠一さんとのセッション。
4月以来の山村さんとのセッションはとても楽しかった。どんな曲でもすぐに合わせてくれる。プロの仕事っていうのはこういうことを言う。
お客さんは少なかったけど、見た人は大満足だったんじゃないかな。
Posted by ジョニー宜野湾 at 07:30│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
はい!大満足の海そばライブでした!!
ほのぼのとあたたかな楽しいライブでした!
「めんそ〜れ〜」で入り口でお迎えくださったのも
感動でした。
ありがとうございました!
ほのぼのとあたたかな楽しいライブでした!
「めんそ〜れ〜」で入り口でお迎えくださったのも
感動でした。
ありがとうございました!
Posted by し〜 at 2008年11月18日 23:47
ハイタイ!ジョニーさん(*^▽^*)
「海の見えるそば屋」ライブ、最高に素敵でしたよ~(*^▽^*)
お客様達のノリも凄かったですよね~。
昨日の最終便で神戸へ帰ってきたトリトンです。
今回は、免許証を忘れてレンタカーを借りれなかったっていう
大ハプニングのスタートでしたが(笑)、
ジョニーさん達の最高のステージを見せて頂いて、
気分は一気に↑でした。
ジョニーさんのウクレレ、亮君のギター、山村さんのスティールパンでの、
まさかまさかのベンチャーズ!! そして、「愛のチカラ」
これには泣けましたよ~!!!
最高でした(*^^)v
「もうちょっとやっちゃお~か(*^^)v」等と言いながら盛り上がったそば屋のライブ…
感激でした。
前からずっと聴いてみたいって思っていた亮君のギター、シビレました。
亮君ともおしゃべりも出来たし、嬉しかったです。
ジョニサーさんとの息もピッタリでしたね~♪
山村さんのスティールパン、初めて見る楽器だったのですがとっても素敵な音にドキドキしました。
大阪の方なのでトークもなかなか楽しかったです。
それとね…
そば屋のオーナーとファイヤーマンのユニット・THE HAPPY。
心があったかくなる声と曲に癒されました。
私にとっては、もうしばらくこのまま聴いていたいな~って思う曲たちでした。
ほ~んと、自分の帰沖時にジョニーさんのライブに参加できて幸せでした!!
ありがとうございました~(*^▽^*)
「海の見えるそば屋」ライブ、最高に素敵でしたよ~(*^▽^*)
お客様達のノリも凄かったですよね~。
昨日の最終便で神戸へ帰ってきたトリトンです。
今回は、免許証を忘れてレンタカーを借りれなかったっていう
大ハプニングのスタートでしたが(笑)、
ジョニーさん達の最高のステージを見せて頂いて、
気分は一気に↑でした。
ジョニーさんのウクレレ、亮君のギター、山村さんのスティールパンでの、
まさかまさかのベンチャーズ!! そして、「愛のチカラ」
これには泣けましたよ~!!!
最高でした(*^^)v
「もうちょっとやっちゃお~か(*^^)v」等と言いながら盛り上がったそば屋のライブ…
感激でした。
前からずっと聴いてみたいって思っていた亮君のギター、シビレました。
亮君ともおしゃべりも出来たし、嬉しかったです。
ジョニサーさんとの息もピッタリでしたね~♪
山村さんのスティールパン、初めて見る楽器だったのですがとっても素敵な音にドキドキしました。
大阪の方なのでトークもなかなか楽しかったです。
それとね…
そば屋のオーナーとファイヤーマンのユニット・THE HAPPY。
心があったかくなる声と曲に癒されました。
私にとっては、もうしばらくこのまま聴いていたいな~って思う曲たちでした。
ほ~んと、自分の帰沖時にジョニーさんのライブに参加できて幸せでした!!
ありがとうございました~(*^▽^*)
Posted by トリトン at 2008年11月20日 10:57